仕事内容

空調機

大切な設備機器を長持ちさせるには適切な定期点検による不具合の早期発見が大切です。修理の際も、故障個所を特定するには設備機器に関する幅広い知識と経験・技術が必要です。

丸山メンテナンス株式会社は、高い技術力と経験で新規設備機器の設置のみならず、その後の点検を含めた管理を一貫して行っています。

設備機器がいつでも最大限の力を発揮出来るように、しっかりと管理することで、お客様に安心をお届けします。

点検・修理の流れ

設備機器設置、点検、修理、メンテナンスを行います。

新規設置の場合は、お客様のご要望を踏まえてお見積りを致します。

一般的な点検から修理までの流れは以下の通りです。

点検

フロンガス点検

たとえば、フロンガス定期点検は、空調機が能力を最大限に発揮するために必要不可欠の作業です。フロンガスが不足していれば、点検・修理をし、エアコンをいつでも快適にお使いいただけます。

その他の部分についても、定期的に点検を行うことで、不具合を事前に発見することが出来ます。

次へ

修理

故障修理

故障発生時、または、定期点検時に不具合を発見(故障個所を特定)したら、部品の交換や修理を実施します。

作業後の動作点検により、機器が確実に作動することを確認して完了です。

次へ

アフター

メンテナンス

定期点検を行うことで、機器の不具合を早期に発見し、適切に対応します。大切な設備機器を長くお使いいただけるよう、しっかりと管理します。